2017年10月08日 リベラルとは?(休日モード) 独り言 政治 朝の番組で「リベラル」の定義って本当は何?っていう議論をしていたので、ふと学生時代、あるアメリカ帰りの教授から言われたことを思い出しました。「アメリカではね、政治の世界でリベラルっていうと、それはどちらかというと「極左」のニュアンスに近いんだよ」いまの日本の状況を見たら、だんだんその意味がじわっと来ています。
Mr.T 2017年10月10日 08:07 厭債害債さん初めまして!一般の日本国民で(HN)Mr.Tと申しますEURO SELLERさん繋がりでもう随分前から御ブログを拝見させて頂いてましたが今回コメントするのが初でどうぞ宜しくお願い致します今回偶々偶然ブログのエントリーがリベラルについてだったので直近の下記ネット配信動画の中身と重なりご参考までにと思い書き記してますテーマ:「国難突破解散」で日本はどうなるhttps://www.youtube.com/watch?v=wwnQQG7tmcoどうしても米国や中国を一枚岩として見なしてしまい共産主義と国際主義に新保守主義と新自由主義などこれらがフランクフルト学派ベースのリベラルの思想でいわゆる左翼つまり破壊思想としての西洋思想が実は大本がユダヤ思想であると言うのは理解し難い話しです
この記事へのコメント
初めまして!
一般の日本国民で
(HN)Mr.Tと申します
EURO SELLERさん繋がりで
もう随分前から御ブログを
拝見させて頂いてましたが
今回コメントするのが初で
どうぞ宜しくお願い致します
今回偶々偶然ブログのエントリーが
リベラルについてだったので直近の
下記ネット配信動画の中身と重なり
ご参考までにと思い書き記してます
テーマ:「国難突破解散」で日本はどうなる
https://www.youtube.com/watch?v=wwnQQG7tmco
どうしても米国や中国を一枚岩として見なしてしまい
共産主義と国際主義に新保守主義と新自由主義など
これらがフランクフルト学派ベースのリベラルの思想で
いわゆる左翼つまり破壊思想としての西洋思想が実は
大本がユダヤ思想であると言うのは理解し難い話しです