COLONA債あるいはCovid債 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58939560R10C20A5MM8000/?n_cid=NMAIL007_20200511_Y ちょっとマーケットで話題になったようです。三菱UFJFGが発行するこの債券は、今回のコロナ事象において資金調達に苦しむ中小企業などへの貸し出しにその調達資… 気持玉(11) コメント:0 2020年05月14日 続きを読むread more
政府に望むもの いよいよ大型連休が後半となり、4日には政府から新たな方針が出る。おそらく1カ月程度の一定期間の「緊急事態宣言」延長と、それに伴う経済活動自粛の一定の見直し等となるだろう。 これまでの政府の活動をみる限り、結果としては比較的うまくやっていると思います。アジア全般に言えることなので日本政府のせいかと言えるかどうかは分からないで… 気持玉(9) コメント:0 2020年05月03日 続きを読むread more
「コロナ時代の仕事論」 5月1日付日経新聞のコラムのタイトルです。一橋大学の楠木健教授が書いておられます。比較的短いコラムですが、久しぶりに首がもげるほどうなずいてしまいました。 副題は「他人と自分を比べない」。本当にこれ、大事だと思うんですよね。 詳しくは実際の新聞記事にあたっていただくとして、教授が指摘している現代的現象は「大人の幼児化」。… 気持玉(16) コメント:1 2020年05月01日 続きを読むread more